くわの接骨院

TEL:024-923-8887(予約制)

院長ノート

2023-05-29 「股関節のつまり感」

股関節を曲げるとつまる感じがしたり、引っかかり感、もしくは曲げた時に痛みが出るような方は、股関節が正しい動きができていなかったり、歪みがある可能性が高いです。   なぜこのような事が起こるのか? それは長時間座りっぱなし …

腰痛と腰痛ベルト

2023-05-28 屈筋と伸筋どっちが強い?

筋肉には大きく分けて骨格筋・平滑筋・心筋の3種類の筋肉があります。   今回は骨格筋について簡単に説明いたします。   骨格筋は身体を動かす以外にも姿勢の維持や筋肉の収縮によって体液の循環を促してくれる作用があります。 …

2023-05-27 横隔膜と肩こり

肩こりの原因に横隔膜が関与してる可能性がある事を ご存知でしょうか?   そもそも、呼吸というのはみなさん肺が行ってるとおもいます。 しかし、肺そのものに息を吸う能力は備わってません。 息を吸うことは、横隔膜が収縮する事 …

首から肩にかけての痛み

2023-05-24 生理不順と腰の痛み

【生理不順で腰の痛みが出ます】 生理不順になることで、腰の痛みを引き起こしてしまうことがあります。 なぜ生理不順で、腰の痛みが出てしまうのでしょうか? それには、これらの理由があります。 ・体が冷える 生理不順の人は、体 …

腰の痛みに鍼灸

腰の痛みがひどい利用者様が後を絶ちません。 最近の症状としては、腰を前かがみにした時の痛みがひどかったり、左右回旋時の痛みがひどい方が多いようです。 当然骨格構造的にバランスが悪くなっての痛みが多いようです。 バランスが …

腰~お尻~下肢にかけての痛みやシビレ

「ストレートネック」

最近よく聞きます。 『ストレートネック』と言う言葉!!   直訳すると『まっすぐ首』ですよね。   どういうことかと言うと、首がまっすぐは解剖学的に異常なんです!! え?と思う方もいるかもしれませんが、実は少し前方に湾曲 …

首のヘルニア

2023-05-23 膝が痛くて正座が出来ない!

【郡山市桑野 くわの接骨院 膝が痛くて正座が出来ない!】 当院に来院時は膝が痛くて正座が出来なかった利用者さんが 最近は正座が段々出来るようになってきました。   初めて来院した時にどこまで膝が曲がれるか確認の …

正座

腰痛と不良姿勢

【腰痛と不良姿勢】 不良姿勢の場合、腰だけでなく色々な所に影響していきます。 腰は体のかなめと言われているぐらいとても重要な場所です。 背骨は横から見るとS字カーブを描いております。 重たい頭(約5㎏)を支えなければいけ …

腰痛と不良姿勢

シビレについて

「シビレについて」 みなさん『シビレ』を感じたことありますか?   日本人の場合ですと正座をした後、立ち上がろうとしたら足がしびれた。 そんな経験をしたことが一度くらいあるはずです。   ではなぜ『シビレ』が起きるのでし …

股関節からふくらはぎまでのシビレ

2023-05-22 湿度のせいで腰の痛み?

「湿度のせいで腰の痛み⁉」 これから湿度がどんどん上がってくる季節になってきました。 湿度は、体の中にも溜まってきます。 東洋医学的な考えですが、湿度が多くなると左の仙骨と腸骨の所にある仙腸関節に水毒が溜まります。 水毒 …

腰の痛み