2023-12-21
股関節痛の可能性
【股関節痛の可能性】
〇股関節痛の症状
股関節痛といえば、股関節が炎症を起こしてしまい痛みが発生してしまう「股関節炎」が多くあります。
股関節炎は、股関節にある軟骨がすり減ってしまうことで、股関節を動かしたり体重がかかるたびに軟骨同士が直接こすり合ってしまい、痛みを発生させてしまう症状です。
股関節痛は、65歳以上の女性に多い症状といわれています。
以下のような症状がある場合は、股関節痛の可能性があります。
・膝が常に重い感じがする
・動き始める時や歩きはじめる時に、太ももの付け根が痛くなる
・運動をした後に、太ももの付け根やお尻の横が痛くなる
・家族や親戚の中に股関節の病気の人がいる
・歩く時に左右に体が揺れる
・スカートやズボンの丈が左右で合っていない
・段差があると上がりにくい
・あぐらをかくことができない
・靴下がはきにくい
・寝がえりを打つと太ももの付け根が痛い
これらは、股関節痛の典型的な症状です。
複数当てはまる場合は、股関節痛の可能性が考えられます。
少しでも気になる場合は、1度専門医に診てもらいましょう。
〇股関節痛の治療方法
股関節痛の治療は、股関節の痛みを抑えるために以下のような治療方法を行っていきます。
・運動療法
ストレッチやウォーキング、筋力強化、水中運動などを行っていきます。
股関節のまわりの筋肉を強化することで、股関節への負担を減らすことができます。
理学療法士の指導のもとで行うので、我流の運動は避けましょう。
我流で運動を行うと、股関節に余計な負担をかけてしまうことがあるので、よくありません。
体重が多い人は、体重を少なくすることも大事となります。
体重は股関節に大きな負担をかけているので、身長に見合っていない体重の人は減量を心がけましょう。
当施設では、そのような方の為に「耳つぼダイエット」で減量をしていくメニューもございます。気になる方はクリックしてみて下さい。
↓
https://ameblo.jp/healingsalonkuwano/entry-12281919681.html
・温熱療法
患部を温めることで、血行を良くして炎症を軽くさせることができます。
痛みが和らいでいきますので、楽になっていきますよ。
また、温めることで患部を動かしやすくすることもできるので、日常生活がアクティブになります。
・薬物療法
飲み薬や湿布、塗り薬、座薬などの消炎鎮痛薬を用いて、治療を行っていきます。
状態がひどい場合は、股関節にヒアルロン酸を直接注射して、痛みや炎症を抑えることもあります。
・装具療法
歩行時に困難が発生している場合は、杖などの装具を使用して股関節にかかる負担を軽くします。
左右の脚の長さに違いがある場合は、靴に補高を行って調整することもあります。
適した装具を専門医が紹介してくれますので、相談してみましょう。
・手術療法
股関節痛の状態があまりにも良くない場合は、手術で改善させる場合もあります。
主な手術治療方法は、骨切り術と人工股関節置換術です。
どちらも、従来と比べて小さい切開での手術が可能となるので、少ない負担での手術とすることができます。
股関節痛は、軽度の場合は薬物療法などの保存療法で改善が可能となります。
おかしいなと思ったら、すぐに専門医に診てもらい治療を受けるようにしましょう。
当施設のレブ整体では、施術効果を上げるために、体液の循環を促す「せいたいまくら」や「あしまくら」等を使用して施術しております。
当施設で使用している、利用者さんから好評の「せいたいまくら」や「あしまくら」や「マットレス」等が気になる方はこちらから
↓
【くわの接骨院 予約専用電話】