未分類
- 2025-10-10 腱鞘炎について
-
【腱鞘炎】 腱鞘炎とは、指や手首の使い過ぎにより、腱と腱鞘の摩擦によって炎症が起こる疾患で、手首や指の痛みや腫れなどの症状が現れます。 腱鞘炎は自然治癒の場合、痛みが無くなるまでに半年ほどかか …
- 2025-09-20 ストレスと身体
-
【ストレスと身体】 平均寿命が3年ぶりに前年度を超えたことが厚生労働省の調査で分かったそうです。(^^) 男性で81.09歳 女性で87.14歳 前年から約0.05歳上昇しているようです。 日 …
- 2025-09-10 片足立ち
-
【片足立ち】 皆さんは、片足で何秒間立ち続けることができますか? 30秒間我慢し立ち続けることはできましたか? 30秒を待たずにすぐにフラついてしまう方は注意が必要です。(; ・`д・´) あ …
- 2025-08-20 寝違え
-
【寝違え】 寝違えの医学的な正式名称は『急性疼痛性頚部拘縮(きゅうせいとうつうせいけいぶこうしゅく)』と言います。 一般的には『頚椎捻挫』などとも呼ばれます。 寝違えは最近では『ギックリ首』とも呼ばれること …
- 2025-08-13 お盆休み
-
【お盆休みについてのお知らせ】 当施術所のお盆休み期間 令和7年8月12日(火)~8月13日(水) 8月14日(木)通常営業となります。 皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが何卒よろしくお願い …
- 2025-07-20 歩数について
-
【歩数について】 皆さんは、自分が1日に何歩くらい歩いているのかご存知ですか? 私は、ごめんなさい。知りません。(笑) 歩くのが億劫で近くの買い物でも車を使ってしまってはいませんか? 今回は、歩数に関して面 …
- 2025-07-10 腱鞘炎について
-
【腱鞘炎】 皆さんは、腱鞘炎をご存知ですか? まず腱鞘炎の腱鞘とは、筋肉が骨に付く前に『腱(ケン)』という組織に切り替わり骨に付きます。 その腱をスムーズに動かせるように腱をトンネル状に包む『 …
- 2025-05-20 『急性腰痛』と『慢性腰痛』について
-
【腰の痛み】 腰痛の定義には曖昧な部分が多いのが現状です。 腰痛はあくまで『症状』を表す名称であり『疾患名』を指すものではないのが理由とされています。 腰痛は皆さんを悩ます最も一般的な症状の中のひとつかと思 …
- 2025-04-20 股関節の痛み
-
【股関節の痛み】 股関節痛は早めに対策を始めていくことが一番重要です! 最初は重症でなくて何となく感じる程度の症状なので、股関節に痛みや違和感があるのにそのまま放置をしている方も …
- 2024-03-29 紫外線が疲れを引き起こす!?
-
【紫外線が疲れを引き起こす!?】 紫外線が気になる季節には、日焼けなどの紫外線対策をして出かける方も多いと思います。 紫外線の量は、7月にピークを迎えますが、1月から徐々に増え始め5月にはピーク時の80%に …